2006
いよいよハワイの旅も大詰めです。
ハワイ旅行の中でもっとも楽しみにしていたハナウマベイでのシュノーケルに行ってきました!!!(デジカメお留守番のため画像をのせられないのが残念!)
インターネットで調べて現地ツアーを日本で申し込んでいったのですが、やはり旅行会社のツアーで行くより安くてよかったです(^^)。送迎やサービス内容も満足でしたvvv
ハナウマベイは午前中に行ったほうが澄んでいて綺麗、ということで早起きしていざ出発!!(といっても8時半の便でしたが・・・。今思うと朝イチ7時くらいの便でもよかったかも)30分ちょっと(?)くらいバスで走ったところでお店に到着。そこでシュノーケリングセットを借ります。ここのおじさんが陽気で親切で楽しかったです(^^)。そしてそこからさらにバンに乗り換えて5分ほど行くとハナウマベイの駐車場に到着。
駐車場の上から覗くハナウマベイは真っ青!早く泳ぎたい!!お魚と戯れたい~!!!入場料$5を払ってゲートをくぐり、まずハナウマベイについての(環境保護と海の安全をよびかけるためのもの)ビデオを見ます。海で泳ぐのに環境ビデオを見ることが義務化されているなんてすごいなあ、と思ったけど、自然を大事にするという意識が芽生えるし、環境やマナーについて考えさせられるからいいことだな、と思いました。ビデオの内容も堅苦しくないし見やすくてよかったです。
さて、いよいよシュノーケリングです!人生初です!!普段思いっきりインドアな私が海なんか泳いじゃいます!!!とはいっても足の着く程度の深さで十分お魚さんたちが泳いでて、楽しめるんですよね。すごいっす!40センチ程度の水深でも、すでに綺麗な色したお魚が泳いでるんですもん。
波打ち際は砂が舞っちゃっててちょっと水中が見えにくいのですが、少し奥にいくと珊瑚礁があって、その間をお魚ウォッチングしながらふわふわ気持ちよく泳いでいきました。心が和みます。癒されます。ちょっと、いや、かなり楽しいです!!もっと早い時間に行けばよかった、と思ってしまうくらいよかったです。
午後になると波が高くなってきてしまって、海が濁ってきてしまいました(ハナウマベイってその日でだいぶコンディション(?)が変わるみたいですね。さすが自然)。2時過ぎくらいに海からあがり、帰ることに。
普段インドアな私がまた泳ぎたいと思うくらい、とっても素敵な思い出になりました。行ってよかった(^▽^)!!!オアフにいくならハナウマベイは絶対はずせないです!!!
そして・・・帰ってきてからびっくり。日焼け止めをちゃんと塗り(塗りなおしもした)にもかかわらず二人ともしっかり日焼けしておりました!私たち夫婦は二人揃って色白なんで、日焼けしちゃうと火傷状態になってしまうんで、かなり日焼け止めクリーム塗ったはずなのになあ。さすがハワイの日差しでございます。しかも私は痛い、というほどにはならなかったのですが、旦那が(男性のせいか日焼け止めを塗るのも無頓着で適当に塗ってたらしく)両足の甲が真っ赤に!みてるこっちが痛いよ~。とにかく水分補給しまくりでした。
ちなみにハナウマベイに行くにあたって参考にしたサイトさんがこちら。↓
http://hanauma1.com/ハナウマ湾ドットコムさんです。
ハナウマベイについて詳しく紹介されていて、とても為になるし、楽しいですよ!お魚の写真もたくさんありますし、シュノーケーリングコースなど紹介されてます。ちなみにツアーも、ここの管理人さんのお友達が運営されてるお店のツアーで行ってきました♪
2006
ちょっと遅めの朝食&昼食を兼ねて、シェラトン・モアナ・サーフライダーにあるバニヤン・ベランダに行ってきました♪
このレストランは、アフターヌーンティーが有名なのですが、日程の都合でアフターヌーンティーの時間に行くことができなさそうだったので、今回はモーニングで行くことに。
逆光ですが・・・。
10時半くらいに入ったので、とても空いていてまったりのんびり居心地良かったです。庭の真ん中にバニヤンの木があって、テラスの向こうにはワイキキの海が広がっており、まさに絶好のロケーション!心地よい海風を感じながらこれまた美味しいモーニングセット(というにはやはり量が多い)をいただきました。
メインの卵料理を、オムレツ、ソーセージマフィンにポーチドエッグのようなものがのったもの(名前忘れた)、あとたぶんハムエッグのコンビネーション(これはうろ覚え・・・)の中から選べます。私はオムレツで、旦那はマフィンをチョイスしました。
最初に南国フルーツがディッシュで出てくるのですが、とにかくそのパイナップルが激ウマでした!瑞々しくて甘酸っぱくて・・・。旦那はパインが大の苦手なので苦戦してましたが・・・(かわいそうなやつめ・・・。こんな美味しいものをが苦手とは)。それから三種類のパンと、サーモンのサラダ、チーズの付けあわせとメインの卵料理はとても美味でした!味もさることながらとにかく雰囲気がいいんだなー。あまりの気持ちよさにうっかり私はウトウトしてしまいました(^^;)。
ちなみにここのウェイターさん、真っ白な制服に身を包みとても素敵です。またオアフに行くことがあったら是非立ち寄りたいレストランの一つですvvv
午後はアラモアナ・ショッピングセンターへ。期待しすぎていったせいか、私にはイマイチでした。確かに規模は大きいのですが・・・うーん・・・。ブランド物をまとめて買いたい人にはいいかもしれないです。私的にカラカウア大通りやDFSの方が楽しかったかも。
アラモアナ・ショッピングセンターへ行く途中のトロリーからの風景
夜はワイキキショッピングセンターで無料のフラ・ショーを見れるというので行ってきました。ショッピングセンター内でやるのでちょっと狭かったのですが、その分近くで見れたので良かったです(^^)。ダイナミックさと、ずんどこ響くビート感は圧巻で、とてもかっこよかったです!!!
大迫力!おもわずリズムに乗ってしまいます。
夜はABCマートのスパム結びを食べて(意外においしかった!)翌日のハナウマベイでのシュノーケルに備えて早めに就寝しました。
2006
午後からは、楽しみにしてたロミロミマッサージを受けてきました♪
ロミロミマッサージっていうのはハワイならではのマッサージですが、まあ、なにがどうロミロミなのかは具体的に私には分からないのですが(おい)、マッサージ大好き人間のうさぎどんとしてはかなり期待度大!でございました。
今回マッサージは、ロイヤルハワイアン内にあるアバサ・ワイキキ・スパで予約しました。(しかも日本の予約センターでの予約が間に合わず、現地に直接電話したという。英語ペラペラの後輩ちゃんに頼んで予約してもらったという逸話つき)
ふかふかのバスローブに着替え、カウチでゆったり担当者の人を待っていとまさにセレブ気分です。
旦那と二人専用個室に通され、いよいよマッサージ開始。お好みの香りのアロマオイルでマッサージをしてくれます。(私たちは今回ラベンダーにしました)
全身マッサージはイタ気持ちいい!といった感じです。ゴリゴリ凝っているとこを揉み解されたときは痛くて死ぬかと思いましたが・・・(^^;)。勿論痛いといえば優しくしてくれます。
夢見心地の80分はあっという間でした。マッサージ終了後はシャワー&ジャグジーでゆったりと体を休めます(男子はサウナとシャワーだけらしい)。パウダールームも充実してました♪
アバサの待合室。アイスティーとお水がサービスされます。
夕飯はチーズバーガー・イン・パラダイスで取ることに。ここでは色んな種類のチーズバーガーを食べることができます。
私はガーデンバーガー(大豆で作った牛肉に見立てたパテを使ったヘルシーバーガー)とアイスティー、旦那はベーコンチーズバーガーとコーラ、そしてポテトを頼みました。とにかくここのポテトは激ウマでした♪お腹いっぱいなのに入ってしまうという。オススメです!!!
上がポテトとガーデンバーガー。下がベーコンチーズバーガー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |