忍者ブログ
かつてオタクだった一女子の、魂の渇きと新たなパッションを求める葛藤の日々を綴った日記。

2025

0710
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006

0830

まず、目的を遂行するためには、過去の自分を振り返り、現在の自分の状況を認識することが重要である。

てなわけで。

オタク全盛期であった過去と、ハンパ者である現在の自分について書いてみたいと思います。

まず私がどの程度のオタクであったかというと。

1.同人活動を大学生から社会人三年目くらいまでやっていた。

ジャンルは某小説FC。コミケ含む年数回の同人誌即売会にはサークル参加をし、ほぼ毎回新刊を出していた。ただし超弱小。

 2.芸能オタでもあり。

TMN(NETWORK)、マリスミゼル、ラルクのファン。

音楽雑誌を買い漁り、CD,ビデオ購入は当たり前、彼らが出演するテレビやラジオは毎回録画、録音。

もちろんそれを繰り返し聞く!!見る!!!愛でる!!!!

もちろんライブも参戦。

 

まあ、こんな感じです。

(ちなみに中学まではアニメも大好きだったので、声優にも詳しかった)

数多いるオタクの中ではまあ普通のオタクレベルかと思いますが、世間一般から見れば立派にオタクでしょう。

あー、しかしこうやって書いてみるとけっこう痛いな(汗)。

なに傷口広げてんの、私(苦笑)。

PR

2006

0830

趣旨とかなんとかいってますが、そんなだいそれたものではなく。

えーと、ブログって、普通に日記として使用されている場合が多いのだと思うけど、よく育児日記とかお買い物日記とか、はたまた趣味について語る日記とか、そういったテーマを決めて書いているブログがけっこうある。
オタク性質を持つ私としては、なにかこう、テーマがあったほうが自分としては面白いかな、と思い、じゃあ何をテーマにする?って考えたら

何もなかったんだな。これが。

ちょーん・・・。

うわーうわーうわー、なんかすっっごい寂しいかも!!!!

現在普通にOLなんてやってる私ですが、もともとはオタク女子だったわけですよ。
それが社会人になり、仕事が忙しくなり、また大好きだった小説の続きが出なかったり、大好きだったバンドが解散したり、その他にもかくかくしかじか色々あって、気がついたら以前のオタクっ気がだいぶ抜けてしまったわけです。
とはいえ、非オタクに100パーセントなれてるかっていうと、悲しいかなそれはなく、オタクエスプリはどこかしら私の中に残っていて(三つ子の魂百まで?)、なんとも中途半端な、魂を捧げられるオタク趣味もない、かといって非オタクにもなりきれないねずみ男状態になってしまったわけなのです。

ああ、悲しい・・・。ああ、寂しい・・・。

オタクっ気が抜けて世間的には生きやすく(?)なりました。
非オタクの人々のなかでも順応し、純粋に楽しく彼らと友人関係を築くことももちろん楽しいです。

でも、しょせん三つ子の魂は強いのです。

求めてるのです、パッションを!!

寝食を忘れ本や漫画を読み、はては同人誌原稿を描き、苦手な早起きも大好きなアーティストが出ているビデオを朝見るのだと心に誓えばなんと目覚めすっきり!!なんだーやればできるじゃない、そんなパッションを!!!!!

えーと。

前置きがだいぶ長くなっちゃったけど、つまりこのブログの趣旨は

「非オタクになりきれない、元オタク(または冬眠状態のオタク?)の私が、紆余曲折しながら、パッションを求める、珍道中」

とでも解釈してもらえればいいかと思います。

 

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/11 Donny Dalton]
[01/10 April Clarke]
[10/14 usagidon]
[10/13 710ダイエット]
[07/20 チュチュ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うさぎどん
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
食べること、友達とおしゃべりすること、着飾ること
自己紹介:
オタクにも純粋なる一般人にも属せない、なんとも中途半端な自分の位置づけに苦しむ花のOL(笑)。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP