忍者ブログ
かつてオタクだった一女子の、魂の渇きと新たなパッションを求める葛藤の日々を綴った日記。

2025

0713
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006

1007

いよいよハワイの旅も大詰めです。


ハワイ旅行の中でもっとも楽しみにしていたハナウマベイでのシュノーケルに行ってきました!!!(デジカメお留守番のため画像をのせられないのが残念!)


インターネットで調べて現地ツアーを日本で申し込んでいったのですが、やはり旅行会社のツアーで行くより安くてよかったです(^^)。送迎やサービス内容も満足でしたvvv


ハナウマベイは午前中に行ったほうが澄んでいて綺麗、ということで早起きしていざ出発!!(といっても8時半の便でしたが・・・。今思うと朝イチ7時くらいの便でもよかったかも)30分ちょっと(?)くらいバスで走ったところでお店に到着。そこでシュノーケリングセットを借ります。ここのおじさんが陽気で親切で楽しかったです(^^)。そしてそこからさらにバンに乗り換えて5分ほど行くとハナウマベイの駐車場に到着。


駐車場の上から覗くハナウマベイは真っ青!早く泳ぎたい!!お魚と戯れたい~!!!入場料$5を払ってゲートをくぐり、まずハナウマベイについての(環境保護と海の安全をよびかけるためのもの)ビデオを見ます。海で泳ぐのに環境ビデオを見ることが義務化されているなんてすごいなあ、と思ったけど、自然を大事にするという意識が芽生えるし、環境やマナーについて考えさせられるからいいことだな、と思いました。ビデオの内容も堅苦しくないし見やすくてよかったです。


さて、いよいよシュノーケリングです!人生初です!!普段思いっきりインドアな私が海なんか泳いじゃいます!!!とはいっても足の着く程度の深さで十分お魚さんたちが泳いでて、楽しめるんですよね。すごいっす!40センチ程度の水深でも、すでに綺麗な色したお魚が泳いでるんですもん。


波打ち際は砂が舞っちゃっててちょっと水中が見えにくいのですが、少し奥にいくと珊瑚礁があって、その間をお魚ウォッチングしながらふわふわ気持ちよく泳いでいきました。心が和みます。癒されます。ちょっと、いや、かなり楽しいです!!もっと早い時間に行けばよかった、と思ってしまうくらいよかったです。


午後になると波が高くなってきてしまって、海が濁ってきてしまいました(ハナウマベイってその日でだいぶコンディション(?)が変わるみたいですね。さすが自然)。2時過ぎくらいに海からあがり、帰ることに。


普段インドアな私がまた泳ぎたいと思うくらい、とっても素敵な思い出になりました。行ってよかった(^▽^)!!!オアフにいくならハナウマベイは絶対はずせないです!!!


そして・・・帰ってきてからびっくり。日焼け止めをちゃんと塗り(塗りなおしもした)にもかかわらず二人ともしっかり日焼けしておりました!私たち夫婦は二人揃って色白なんで、日焼けしちゃうと火傷状態になってしまうんで、かなり日焼け止めクリーム塗ったはずなのになあ。さすがハワイの日差しでございます。しかも私は痛い、というほどにはならなかったのですが、旦那が(男性のせいか日焼け止めを塗るのも無頓着で適当に塗ってたらしく)両足の甲が真っ赤に!みてるこっちが痛いよ~。とにかく水分補給しまくりでした。


ちなみにハナウマベイに行くにあたって参考にしたサイトさんがこちら。↓


http://hanauma1.com/ハナウマ湾ドットコムさんです。


ハナウマベイについて詳しく紹介されていて、とても為になるし、楽しいですよ!お魚の写真もたくさんありますし、シュノーケーリングコースなど紹介されてます。ちなみにツアーも、ここの管理人さんのお友達が運営されてるお店のツアーで行ってきました♪

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/11 Donny Dalton]
[01/10 April Clarke]
[10/14 usagidon]
[10/13 710ダイエット]
[07/20 チュチュ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うさぎどん
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
食べること、友達とおしゃべりすること、着飾ること
自己紹介:
オタクにも純粋なる一般人にも属せない、なんとも中途半端な自分の位置づけに苦しむ花のOL(笑)。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP