忍者ブログ
かつてオタクだった一女子の、魂の渇きと新たなパッションを求める葛藤の日々を綴った日記。

2025

0716
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

0819

えーと、昨日は夏コミに行って、友達の芸能スペースで売り子してきました。
久々のコミケの空気は居心地がよかったです。そんな自分が切なくありますが(トホホ)。

本当は一日目にも行って彩雲国とグレンラガン本を漁りに行きたかったんですけどね。
仕事の都合で行けなくて残念でした。
冬いけるかなー。いきたいなー。

そんな感じで特に二日目は買い物もしなかったのですが、コミケの臨場感を満喫したり、行きかう人々を人間観察したり、売り子さんをやるのは面白いですね、やっぱ。


んで今日は健全に(笑)、友達とアイススケートショーを見てきました。
新横浜でやったフレンズ・オン・アイスです。
荒川静香ちゃんや高橋大輔くんなどが出演しました。
ちなみに私がアイスショーを見るのはこれで二度目です。

ふだん東京ドームやら野外やらでライブを見てる感覚からすると、ちゃんと対象者が見えるってスゴイな、と思います(笑)。

今回の席はアリーナ席で、リンクから二席目でした。
壁もなんもないので、スケーターのみなさんが近いこと近いこと近いこと!
荒川しーちゃんを1メートルの距離で見ましたが、すっごく綺麗でした(^^)。
前に見たときも思ったんですけど、荒川さんてテレビでみるよりもっと細くて顔も小さくて綺麗なんですよね。

演技もさすがで、前半は佐藤有香さんが振付けたというプログラムで、妖精のように可憐で美しかったです。
後半はジャズの「Fly Me to the Moon」にあわせたプログラムで、可愛くてノリが良くて、黒い衣装もとっても似合ってました。

他にも中野さんや本田君くんなど、皆さん充実した演技を披露してくれて見所満載でした(特に岳斗くんのロッキーはウケタw)。

そんな中、高橋大輔くんの演技がねー、なんかエロいんですよ(笑)。変なフェロモン出てますって、絶対!
そして白状するなら、私はそれにメロっとしてしまいましたよ、ええ!!!
・・・かっこよかったです。ハイ。
ダイナミックさと切れ味の良さ、スピード感、色気、すごく本人の持ち味とをだしているというか、個性を感じました。

12月のスケートショーのチケットも買っちゃったので、大輔君でるといいなー。


PR

2007

0816
・お盆休みが終わって今日から出勤。
されど、まだ休みの会社も多いので、電車はすいてるし、社内も上司がいないし(課長X2人休み、部長も午後から直帰)、仕事も暇だし、のんびり女の子たちだけで過ごしてましたw


・あしたから夏コミ。
ちゅーわけで、我が通勤路で、前日搬入組、前泊組、徹夜組(・・・)のコミケ客らしき人をそこここに発見。
前にも触れたけど、私の会社は国際展示場駅にすごく近いオフィス街。


・私がヘビーユースしてるリフレショップにル・タンとナテュラルボディがある。
2~3年くらい通っているのだけど、ここ最近それぞれのお店で気に入った施術師さんがいたので、指名をしていた。(それぞれ指名制度がある)
なのに、両者の方とも退社をするらしい(T□T)。
ル・タンの方は来月で、ナチュラルの方は今月で。
なぜ一気に・・・。ううう(涙)。


・9月の連休に行く海外旅行のチケットがなんとか取れた。
行き先は北欧4都市。
もとはフランスに行く予定だったのだけど、最近ちょっと物騒な感じだったので(神経質になる必要はないのだろうけど、小心者なので^^;)、では紅葉のカナダはどうよ、といろいろ考えてモタモタしてるうちに、さすがにめぼしいツアーのチケットはどこも満杯。
ちらりと覗いた北欧の美しい風景と治安の良さに惹かれ、すがる思いで旅行会社に電話すると2席だけ残っているとのこと。
即予約。でも一人40万

・・・明日から節約生活です。

2007

0815
大学時代の後輩ちゃんがとうとう漫画家デビューすることになりました!

しかも某有名少女漫画雑誌です。すごいvvvvvv

周りがいろいろ変化していったりする中、考えることや迷うことも沢山あったと思うけど、信念を持ち続けて夢を現実に引き寄せた彼女には脱帽です。

しかし特技を仕事にできちゃうってすごいよなあ。

私も子供のころの夢は、漫画家や童話作家、声優などありましたが今は無難にOLさんになっています。
もちろんこの選択に後悔はしてないし、会社のなかでの自分の役割や立ち位置は、自分の努力の成果なので満足しています。
オタクとパンピーの狭間にいる中途半端な人間ではありますが、両方の世界にそれなりに適応してつまみ食いしていけるのも、半端物としてのまた醍醐味だと思ってるし。

でも、そうやってプロフェッショナルな仕事をしていたり、夢を実現させたり、天職を見出している友人をとても羨ましくもあります。
もちろんそれは彼女たちが才能を磨き続ける努力を怠らなかったゆえなんで、私なんぞが羨ましく思うのもおこがましいのでしょうが(^^;。

とにかく後輩ちゃんよ、おめでとう!
君を私は誇らしく思います♪
これからも素敵な漫画を描いて、みんなに夢を与えていってね♪応援してます!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/11 Donny Dalton]
[01/10 April Clarke]
[10/14 usagidon]
[10/13 710ダイエット]
[07/20 チュチュ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うさぎどん
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
食べること、友達とおしゃべりすること、着飾ること
自己紹介:
オタクにも純粋なる一般人にも属せない、なんとも中途半端な自分の位置づけに苦しむ花のOL(笑)。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP